彼氏大好き症候群にご注意を
恋をしている女性であれば、彼氏が好きすぎて仕方が無い。
朝起きたらすぐに彼の事を考える
ラインが来ていないかスマホチェックの回数が異常に多い
彼が何をしているのか気になって仕方が無い
と言う恋してる女性の事を言います。
こんな恋が出来る事自体は凄く幸せな事で、羨ましい限りです。
でも注意する必要がある点もあります。
注意ポイント
男は重い女性が苦手
男は愛情表現が苦手
なんです。
ポイント
・彼女は好きだけど、仕事や趣味の時間も欲しい
・ラインの返信すぐしてくれるの嬉しいけど今仕事中なんだよなぁ
・好きと言ってと彼女に言われされるのが苦手
そしてそれを続けていると最悪破局を迎えてしまいます。
彼氏大好き症候群の人はこの点を注意すると恋愛が長続きする事でしょう。
彼氏に大好きの伝え方を間違えないように
先にも書きましたが男は
・愛情表現が苦手です
・無理矢理「好き」と言わされる事も苦手です
・人前でイチャイチャされるのを嫌う人も多いです
・何も言わなくても理解してくれると考えるのが男です
こう書くと男って、鈍くて自分勝手な生き物です。
でもそんな彼の事を好きにってしまったのなら仕方が無いです。
ただ、この点を理解していないと彼氏大好き女性の恋が長続きしない事があります。
注意ポイント
・彼に毎朝や寝る前のラインを強要する
・連絡が取れない時に何をしていたのか?しつこく聞く
・人前が居る所でお別れのキスを強要する
・「私の事好きなの?」と気持ちの確認をする
こんな事をされると男は逃げてしまいます。
恋愛は追っかけると相手が逃げる性質がありますが、彼が大好きだからとこんな方法で追いかけると逃げられます。
あいつ面倒だなぁ
重たい女だな
と思われたら最後、男性は熱しやすく冷めやすいので一気に別れに加速する事があります。
彼氏が好きすぎる幸せを続けるために
彼氏が大好きすぎてのろけてしまう
大好きな彼と両思いになれた。
彼氏が大好きすぎてついつい「のろけ」てしまう女性が多いのですが、時と場所を選ばないと彼に嫌われるだけでなく周囲の人間を不快にさせてしまう事もあります。
特に注意が必要なのが、職場や学校での恋愛です。
特に職場恋愛の場合は、仕事をしっかりとする事が前提条件になるので仕事が手に付かない程に恋をする事は良い事とは言えません。
また女性はそれで良くても、大好きな彼氏の評価が下がる事があります。
あいつ彼女が出来てから仕事に身が入ってないな
と上司から思われると最後、大好きな彼の出世にも響きます。
将来結婚を考えているのであればなおさらです。
彼氏が好きすぎてのろけてしまうのは分かりますが、仕事は仕事として業務を遂行するようにしましょう。
彼氏が大好きな彼女がラインで注意するポイント
彼氏が好きすぎてスマホのチェックが異常に多い
彼氏が好きすぎて毎日予定を聞いてしまう。
そんな女性は黄色信号です。
注意ポイント
「今日は何時に仕事終わるの?」
「この前の休みの日連絡無かったけど何してたの?」
「なんで返事くれないの?」
「もっと私の事を見てよ」
などなど、男性が重いと思う女性の典型例です。
あなたが彼氏の事を大好きなのは彼氏にも伝わっていると思います。
ラインも出来るだけ早く返信をしたい気持ちもあると思います。
でもそれを強要されると一気に冷めてしまうのが男です。
男性はこのように強要されると、結婚後は永遠にこれが続くのかと感じてしまいます。
こいつと結婚はないな
と思われてしまう可能性もありますので、彼の時間を大切にしてあげる事をお勧めします。
彼氏が大好きと言ってくれる
大好きな彼氏が大好きと言うと嬉しくなってしまいます。
これが本当あればこれ以上に嬉しい事はありませんね。
でも普段こんな事を言わない彼が急に言うのは黄色信号です。
何かやましい事があると男性はついつい、彼女の事を褒める事があります。
浮気まではしていなくても、他に女性が居ないのか?を注意する必要があります。
普段からお互いが大好き同士であれば問題はありませんが。
彼氏が大好きだけど遠距離の場合
彼氏の転勤で遠距離恋愛になったが、そのまま破局した。
これは非常に多い破局の仕方です。
家族であっても転勤で単身赴任になったば場合には旦那の浮気で離婚が増える傾向にあります。
ましてや独身男性は転勤で彼女との距離が離れるとどうなるのか?
物理的な距離と精神的な距離は比例しますので、当然彼があなたの事を考える時間は減るでしょう。
彼氏の事が大好きだけど遠距離恋愛になってしまった女性にお勧めなのが
彼の転勤先に時々行って家事などをする事
これで彼の家の中に徐々にあなたの痕跡を残す事であなたの事を思い出す日が多くなります。
デートの時に記念になる物を買って、徐々に彼の家の中に増やして行く。
これだけで、彼がその品を見る事であなたの事を思い出す事でしょう。
また臭のある物も効果的です。
嗅覚は記憶に直接結びつきます。
お互いが好きなシャンプーやリンスの臭い。また柔軟剤の臭いを彼の家の中に増やして行く。
日常生活で使う物なので、彼は毎日あなたの事を思い出すでしょう。
これは遠距離恋愛だけでなく、夫が単身赴任になり浮気を防止したい妻にも是非使ってもらいたいテクニックです。
彼氏が大好きだけど結婚してもいいのかな?
本当に大好きな人と結婚が出来るのは幸せな事です。
しかし、彼氏が大好きな女性は彼氏の良い部分しか見えていません。
だから結婚後に
こんなはずじゃなかった
大好きだったのに旦那になったら幻滅した
なんて理由で離婚になる場合があります。
彼のダメな部分も含めて好きになり、一生を共にするのが結婚生活です。
もし彼氏が大好きだけど結婚しても大丈夫?と思ったら同棲する事をお勧めします。
同棲については賛否両論ありますが、私は結婚前に知っておけば良かったと後悔するくらいなら、同棲して彼の悪い部分を見ても大丈夫か?を判断する事をお勧めします。