誰でも自分の彼氏にはべた惚れしてほしい物ですが、彼氏が本当に好きな彼女にしかしない行動を分析して本当に愛されているのかを確認してみませんか?また最後に愛される女子になるための方法も伝授します
彼女にベタ惚れ彼氏がする行動
1:目を見ている事が多い
・話をしている時にはじっと目を見ている
・会話が途切れても目を見ている
など彼女の眼を見ている事が多い場合は彼女の事を大好きな証拠です。
嫌いな相手の目はみませんよね?
また見ている目が優しい目の場合には
「本当に愛おしくてたまらない」
と完全に惚れている状態です。
彼女でなくても好きな人にも男性は優しい目をしますので、すぐにわかってしまます。
また見つめ合うと鼓動が同調すると言われています。
ドキドキした感じが同じになると言う事です。
恋人同士や両想いの不思議な感覚はこの鼓動の同調から来ているのかもしれませんね。
2:LINEなどの返事が早い
・ラインをするとすぐに返事がくる
・毎日定期的にlineがくる
こんな場合には彼氏は彼女の事が大好きです。
好きすぎて何をしているのか毎日気になっています。
あまりにしつこいと彼女のストレスになるので、ある程度の距離感が必要なのですが好きすぎて仕方がないので自制心がなくなっています。
男性が恋をするとチンパンジー並みの知能指数になるとか言われていますが、これは本当の事
好きな人の事を考えすぎてしまうために、仕事がおろそかになる事もあります。
恋愛も大事ですが、他のプライベートや仕事も大事なのでほどほどが一番です。
3:記念日を覚えている
・付き合った日
・初めてデートした日
・結婚記念日
最後は結婚後の話ですが、女性は記念日を大切にします。
また記念日になにかをしてくれると、更に嬉しくなります。
気が付かない男性は記念日をおろそかにしますが、彼女の事が大好きで気が付く男性は記念日のイベントには必ず何かを考えてくれます。
記念日を覚えているだけで彼女としては大切にされていると言う実感が沸いてくるのでお互いの関係が良好になります。
互いに覚めてきたなと思う事があったら記念日を祝ってみましょう。
付き合い始めた頃を思い出す良いきっかけになるかもしれません。
4:愛情表現をする
・好き
・愛してる
・キス
などの愛情表現を常にしてくれる彼氏は彼女にべた惚れです。
彼女の頃が好きすぎて仕方がないのですが、これも彼女からするとストレスになる事もあります。
彼女が疲れている時にべたべたされるとさらに疲れるだけ
そっとしておいて欲しいと思っても引っ付いてくる。
そんな彼氏の事をどんどん面倒に思い嫌いになってきます。
自分の気持ちだけをぶつけているので、彼女からすると迷惑になっている事すら気づいていません。
相手の気持ちを思いやり、そして相手の事を考えて行動をする事が大事です。
5:出張などでプレゼントがある
彼氏が出張から帰ってきたらプレゼントを買ってきてくる
そんな場合は常にあなたの事を忘れていない証拠です。
この行動が結婚したからも続くと良い家庭を築く事ができるようになるでしょう。
違う場所にして仕事をしているのに、彼女の事を忘れていない事を伝えたい
そんな彼氏の気持ちが表れている行動です。
この気持ちが伝わる事で彼女との関係もさらに良い物になるでしょう。
常に愛されている実感があると彼女も幸せに感じてくれます。
金額の問題ではなく思っていると言う行動が大事なので、もし彼女とうまくいってない人は一度試してみてください。
6:スキンシップが多い
スキンシップには不思議と安らぎを与える効果があります。
それは幸せホルモンであるオキシトシンが分泌されるからと言われています。
またオキシトシンは見つめ合うだけでも分泌されると言われています。
そのため目を見て幸せと感じる事があるのですね。
会えない寂しさや他の男性と会話している時の嫉妬心が恋愛ではストレスになります。
そのストレスを解消するためにスキンシップでオキシトシンを分泌させるのです。
大好きな彼女に久しぶりに会って抱き合った時に何とも言えない幸福感に包まれた事はありませんか?
胸がキュンとしてしまった事はありませんか?
これが幸せホルモンのオキシトシンの効果です。
セックスとすると幸福感が得られるのもオキシトシンの効果です。
ただしこれは相手が好きな人や信頼している人だけの話です。
むやみにスキンシップをしたら良いのではありませんのでご注意を
7:無理を聞いてくれる
大好きな彼女のためなら何でもできる。
それがべた惚れ彼氏の特徴です。
少しくらいのワガママなら聞いてくれるのでついついワガママになりますが、あまりにワガママが酷いと別れる原因になります。
特に恋愛初期は男性の頭はチンパンジー並みになりますので、大好きな彼女のためなら何でもします。
しかしこれがマンネリ期間に入ってくると話は違います。
マンネリ期間に入ると可愛いと思っていた彼女のワガママが嫌いになってきます。
べた惚れ彼氏の場合にはこんな事はありませんが、恋愛初期に彼氏がべた惚れだと思っていて調子にのると痛い目にあいますのでご注意を
8:日常的会話が多くなる
・会っていない間に彼女が何をしていたのか?
・この前の話の続きが気になる
・あれ?この前編な事を言ってなかった?
・何でLINEの返事が遅いの?
などなど彼女について気になっている事が多々あるので、どうしても会った時に色々と聞きたくなります。
また彼女の体調も心配なので、今の仕事が辛くないのか?などの会話も増えてきます。
彼女と会話を続けたいのではなく、心配なので色々と聞いてしまいます。
しかしあまり詳しい内容を聞くと彼女も言いたくない事もあるのでストレスになります。
彼女が好き過ぎて心配なのは分かりますが、あまりに心配していると彼女も信頼されていないと思ってしまいます。
好きすぎるがあまり、過剰に反応して悪い結果になる事もありますのでご注意を
9:以前話した内容を覚えてくれている
何気なくした会話を覚えていてくれる彼氏って女性は大好きです。
・今度行きたいと行った場所
・食べてみたいと言った事
・欲しいと言った事
などを覚えていてくれて何気にデートで連れて行ってくれる。
またプレゼントしてくれる彼氏は女性は大好きです。
これは男性も彼女の事が大好きだからできる事であって、話を聞いた時から常にどのタイミングで会話の内容を実現させるかを考えています。
彼女にべた惚れだから彼女のことを常に考えている。
どうやったら喜んでくれるかを常に考えているのがべた惚れ彼氏の特徴です。
【関連記事】彼氏をべた惚れさせたいなら読んでください
-
彼氏が風邪を引いたら?モテる彼女がする神対応
彼氏が風邪をひいたと分かったらどうしますか?心配で心配で仕方が無いけど彼が一人ぐらしなら家に行きたいと思うでしょう。 しかし近年はコロナの影響で気軽に家に行く分けにもいかず悶々と悩む事も ...
続きを見る
-
彼氏が好きすぎてやばい!大好きな彼氏と幸せになるために
彼氏が大好きで大好きで仕方が無い。でも振られないか不安になってついつい毎日連絡をしてしまう。 どうしても男女の恋愛の盛り上がり方が違うのですれ違いが発生してしまいますが、この期間を克服すると幸せな未来 ...
続きを見る
-
出会ってから付き合うまでの男性心理を知って彼の事をもっと知ろう
好きな人とやっとデートが出来るようになった。またはこれからデートに誘いたいけど男って何考えてるの? と首を傾げたくなる事が多々怒るのが男性心理。その男性心理を知り意中の人と幸せになりたい!そんな人のた ...
続きを見る
5